嘔吐

並び替え:
桃と腎不全

老猫日誌 2024.06.11 テルサルミン再開、そして猫のフケについて

老猫の桃姐の記録。2024.06.11 テルサルミンを再開して ひどかったフケが落ち着いてきた?
桃と腎不全

老猫日誌

老猫日誌 いろんなものを飲まさることが辛い日。そして改善がみられないから余計凹みます
日常編

猫漫画〜病院に連れて行ったあと荒ぶりが止まらない猫〜

桃姐を病院に連れていったあとに起きた異変?
日常編

猫漫画〜共鳴する猫と飼い主〜

桃は腹の音がよく鳴る子です。私もよく鳴るタイプなので どっちの腹が鳴っているのかややこしいことがあるのでした
桃姐と慢性嘔吐

猫漫画〜猫の病気編•桃姐の場合㉜〜

猫の嘔吐は色々な病気の兆候の一つでもあります。本当に大したことない嘔吐から気をつけないといけない嘔吐まで見極めるのは難しいですが飼い主さんだからこそ見極められることだと思っています。
桃姐と慢性嘔吐

猫漫画〜猫の病気編•桃姐の場合㉛〜

血液検査の結果、桃はステロイドによる糖尿病と診断されました。ステロイドは怖い、というイメージがありますがそのステロイドで桃が救われていたことは事実です。
桃姐と慢性嘔吐

猫漫画〜猫の病気編•桃姐の場合㉚〜

桃姐の尿検査の結果…そして新たな病気と向き合っていくことになりました。
桃姐と慢性嘔吐

猫漫画〜猫の病気編•桃姐の場合㉙〜

桃姐の尿検査の為、病院に採った尿をもっていくと、先生から思いもしない病名がでました。猫の病気編・桃姐の場合、慢性嘔吐から始まり猫喘息とわかり…桃姐シーズン新章スタート
桃姐と慢性嘔吐

猫漫画〜猫の病気編•桃姐の場合㉘〜

桃姐の尿検査。実はこの時2回目でした。1回目は失敗。2回目は失敗のないように試みました。
桃姐と慢性嘔吐

猫漫画〜猫の病気編•桃姐の場合㉗〜

4年ほど何事もなく穏やかに過ごしてきました。でも桃姐の体の中では、徐々に異変が起きていたのかもしれません